やぎはらサロン(6月26日)
今月2回目のやぎはらサロンです。
以下、参加した中島さんの報告です。
時 間 11:00〜12:00
参加人数 約20名
場 所 八木原小学校
この日は梅雨の時期にも関わらず、晴天と汗ばむくらいのお日柄に恵まれました。北原さんのご挨拶にはじまり長澤さんによる体操、続いて小林さんによる発声。まずは北原さんより志賀直哉の短編「転生」の朗読。私(中島)のマルチタスクトレーニング(脳トレ体操)。
小林さんによる「鏡」の朗読。最後は北原白秋の「お祭り」をご参加いただいた皆さんと一緒に群読。終始、和やか且つ活発にご参加いただき、とても盛り上がっていました。終了時には口々に笑顔で「楽しかった」との声を頂き、劇団員共々、楽しい時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。 以上
中島さんレポートありがとうございました。参加者の皆さんお疲れ様でした。写真からも満足感が伝わってきます。いい会になったみたいですね。
↓ 本公演の作者福田善之先生の代表作です。それぞれの人物のキャラが楽しくてわくわくしました。
福田善之 1 真田風雲録 (ハヤカワ演劇文庫 14)作者: 福田 善之出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/03/20メディア: 文庫
↓ 同じく福田先生が脚本を担当なさった大河ドラマ。加藤剛さんが平将門役でした。
NHK大河ドラマ総集編DVDシリーズ 風と雲と虹と出版社/メーカー: アミューズ・ビデオメディ…