四街道本公演無事終了いたしました。

 座・劇列車第26回本公演   「陽気な地獄破り」 が、昨日無事終了いたしました。  少し気温は低かったものの、おかげさまで快晴でしたので観客の皆さんもあまりストレスなく御来場いただくことができました。  御来場いただいた皆様本当にありがとうございました。    数年前大道具管理倉庫がなくなってしまってからは、大道具と当日のスタッフを劇団アルファーにお願いしています。今年も千葉公演、四街道本公演ともに素晴らしい舞台を提供していただきました。いつもありがとうございます。   〈舞台全体と黒鬼のアップです〉  また、人手不足のため受付は四街道ミュージカルの皆さんと元劇団員にお手伝いいただきました。チケットの仕分けまでしていただきありがとうございました。 〈青鬼とみどり鬼?〉  行事が重なってお忙しい中、駆け付けていただいた四街道市長様、教育長様ありがとうございました。 〈大迫力の閻魔様。でもどこかコミカル〉  さらに会場係を手伝ってくれた幕張総合高校演劇部のみんなもありがとう。みんなが笑顔と元気な声でお客様を迎えてくれたおかけで、例年よりも明るい雰囲気で公演を始めることができました。 〈かじ屋、歯の医者、手づま師、山伏〉  代表の挨拶にもございましたが、年々台詞の入りが悪くなり、身体も思うようには動かなくなって来ています。役者の台詞よりも、台詞を忘れた時に裏から教えるプロンプターの声の方が座席の後ろまで響いていました。  しかし、それでもみんな元気です。座・劇列車…

続きを読む

いよいよ……です。

当劇団の本公演が今週末の日曜日に迫りました。これで座・劇列車の「陽気な地獄破り」も見納め。くれぐれもお見逃しのないようお願いします。 座・劇列車本公演    「陽気な地獄破り」           木下順二 作 12月6日(日)1時開場 1時半開演 四街道市文化センター 当日券 大人1000円 高校生以下無料 4人の亡者たちの陽気な地獄ツアーをお楽しみに。子供さんでも笑って見ていただける内容です。

続きを読む

千葉公演の写真です。

劇団代表から写真が届きました。カメラのトラブルであまり撮影できなかったそうです。 劇団アルファーに作ってもらった舞台の写真です。いつもながら、説得力抜群の舞台ですね。 鬼たちです。衣装のチーフは去年に続いて団員の高久さん。役者たちの演技を支える素晴らしい衣装です。 これらの舞台と衣装を見られるのは、泣いても笑っても後一回のみ。四街道公演をお見逃しなく。ご来場お待ちしています。 千葉公演をご覧になったお客様も再度ご入場いただけます。千葉公演のチケットをお持ちください。

続きを読む